

この間の日曜日に家族でまたまた尼崎海釣り公園に行って来ました 釣りは6時から入れるので家を5時に出るため朝4時半に起き行きました 上の子はわくわく過ぎて3時過ぎに起きてたみたいです笑 釣り結果はカタクチイワシが260匹、サバ1匹、サッパ4匹、マメアジ12匹でした 子供は大騒ぎでした からあげにして美味しくいただきました 今度は下の子の行きたいところに行ってきます KS代表 YK
今日の晩御飯の段取りをしていたら、子供たちがやりたいと・・・
お手伝いをしてくれました。
けんかになるので二人分に分けて用意をして晩御飯づくりがスタート!!!
次男は初めの内はおそるおそるこね始めていたのが、長男が大胆に両手でこねるのを
見て同じ様にやりだしました。
最後の成形まで任せたので大きさがまちまちに・・・長男は自分の分は一番大きく、
次にお大きいのはパパにと次男が自分の分とママの分を作ってくれました。
自分で作った豆腐ハンバーグは美味しかったようで長男が星★★★★★と評価していました。
KS経理 Y.Y




日曜日(今日)の晩は美味しいもの食べたいとのママの要望でケーキは昨日の晩にすることに急遽決まり慌てて子供たちとケーキ買い出しに行って来ました。だけどいつも買っているケーキ屋さんが閉まっていて更に慌ててシャノワールに変更し車を飛ばして閉店の5分前に到着しどうにか5号のケーキがありホットしました下の子は爆睡で抱っこして無理やり起こし子供用ケーキも購入し家に帰りみんなで祝いました。 ロウソクだらけで火事みたいでした笑(年分立てたいと子供の要望でした笑) 今晩はなににしようか検討中 またご報告します KS代表 YK
桜が咲いていたりでおなじみ
耕翔設備のブログで川といえば、もうここしか無い!!
会社の近くの川に鴨がいました
今日はあいにく写真なしです。。。
結局採用したこのブログの題名と迷った『鴨川』
京都の鴨川ではなく、単に川に鴨がいましたよ~(という意図)なのですが、
そのことから鴨川の川床のことを思い出したので

川床の写真をご堪能ください☆彡
風流ですねぇ あっつい日の少し涼しくなってきた夕方に川床で晩御飯を食べたいです!!
本家参上シリーズ最新話はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓
ks事務職O



5月29日に尼崎魚釣公園に朝7時から行って来ました。上の子は夜3時から起きてたみたいで僕が起きると起きていました。みんな5時起きです笑 朝の内は結構釣れて釣り上げてから逃げられた分も入れるとだいたい90匹釣れたと思います。 こんなに釣れるとは思ってなかったので子供たちは大喜びでした。晩飯はから揚げにして食べて婆ちゃん達にも分けれるぐらいありました。次は投げ釣り挑戦だーと子供が叫んでました笑 また行きましたら載せます KS代表 yk


いつの間にか家に植えていた花が咲いていました ご報告まで KS代表 yk

ん??

亀ですよね?亀ですよね?
と思い、
漕いでいた自転車を安全に気を付けながらUターンさせました‼
前に桜がたくさん咲いていた川に亀がいました。

亀がみんな同じ方向をむいている理由が急ぎながらも、とっても気になりました。
ks事務職O


海遊館帰りにイオン行ってクレーンゲームしてきました。 子供たちはノコギリクワガタのぬいぐるみ(次男は一発で獲得)でぼくは意地で鬼滅の刃の禰豆子を取りました 結構お金使ってしまった涙当分節約だ 本当は音柱・宇髄天元を取りたかったけど難しかったです 今度は取るぞ KS代表 YK




今日はどこに行こうかと・・・朝子供達と話して海遊館に行こうとなり混むのが気になったので、早速着替えて行って来ました。チケット売り場は空いていましたが中に入ると混雑気味で早く来てよかったです。 一番下の子が最近遠足で行ってきたばかりで案内されました(笑)上の子も2,3回来てるのでいろいろ説明を受けました(笑)そのあとはサンタマリア号の船に45分間船に乗りましたが工場地帯で何となくいまいちだなぁと感じ子供達もそんな感じでした。もう少し完全してほしいですね また更新します KS代表 YK


昨日鳥取砂丘に行ってきました。ゴールデンウィークは混みそうだったので急遽行くことにしました。 雨は心配でしたが曇り空でいい気温であまり汗も大量に出ず行けました。子供たちは砂丘の山から更に下って海まで下りました。子供たちは大喜びでした。 砂丘後の子供の国に行きアスレチックやサイクリングも楽しみました。 帰りは眠気と戦いなら帰りました。あー疲れた笑 ゴールデンウィーク本番はどこに行こうか悩み中 またプログ更新します YK代表 KY