このたび新社屋が完成しましたので移転のお知らせです。 新住所は大阪府東大阪市新庄2丁目9-7 新電話番号 06-6748-1021 新FAX 06-6748-1022 今後共よろしくお願いいたします。 耕翔設備 代表取締役 横尾健一
階段ニッチに何を飾ろうか考えているとき子供が鬼滅の刃のテレビを見ていて子供に冗談で1000ピースパズルやってみますか?と聞いてみるとやってみたいとの回答が来て子供とアマゾンを見ながら組み立てるパズルを決め購入しました。 12月2日品物が入り12月11日までに完成目指して頑張りました。最初は上の子供は手伝ってくれましたが宿題やテレビが優先して後半戦は奥さん2人で頑張りしました。どないか12日には飾りが出来てやれやれです KS代表 yk



この間の日曜日に初めて子供が川釣りに挑戦しました。 最初は上手くルアーを投げれませんでしたが投げれるようになった途端に元気を取り戻して投げることに楽しみを感じていました。 早く魚を釣ってやと声をかけても中々釣れずに最終4匹ぐらい釣ったところで暗くなり帰りに焼き肉屋によって反省会をし(笑)帰りました。 KS代表 ky
今日おやじが退院に向けて玄関階段に手すりを設置しました。 これで階段で倒れる心配が少しなくなりました これから子供の川釣り行くための服買いに行ってきます 最近釣り行くことが多くなって来たので苦手なぼくも道具揃えるか悩み中 来週なので頑張ってきます k.s代表

このボールペンと

このボールペン。 めっちゃ書きやすいです。

書き比べるとこんな感じ。 ごくごく普通のボールペンを一般(的な書き味)のものとしてみました。 サラサドライもとっても書きやすいです。 ENERGELも書きやすい!! ENERGELは急いでメモを取りたい時でもササっと書ける (力をあまり入れなくてもスラスラと書ける)ので そういうシーンで特に重宝しています。 どちらのペンも落ち着いて書類などを書く時も書きやすいので、 書きにくいペンを使っているときの 「このペン書きにくいな。。。」 と思ってしまうストレスが減ります。 *あくまで個人の感想です。 KS事務職O
しばらく前に私のアプリ内に表示された内容

????????

え??

も、もりぐちで?
いたちとかじゃなくて?
あらいぐま?
あらいぐまってラスカルの?
と
思い、びっくりしていました。
その後、ネットで検索してみると過去にも
守口や門真あたりで目撃されているようです。
過去目撃時の写真↓↓を見るとアライグマに見えますね。

アライグマがおったらびっくりしますね。。。
KS事務職O
1か月ぶりの更新すいません この前の日曜日に家族で滋賀の醒ケ井養鱒場に行って来ました。 朝10時ぐらいに出発したので、昼ぐらいに到着し駐車場のおばちゃんに駐車場の横のレストランで食事したら駐車場タダでいいと言われたので、店に入ってメニューを見ると一番やすい定食が2000円ちょっと!!思わず出て駐車場代払おうかと考えましたが1品料理とごはんを頼んで食事することに家族会議で決まり食事しました。まあ高いだけあって美味しかったですけどね?笑 さあ魚釣り開始だ 釣った魚はすべて買い取りになっていたため取りすぎ注意しながら釣りを楽しみました。 子供がほとんど釣って50CMぐらいが2匹、30CMぐらいが8匹ぐらい釣りました。(写真は大きい方) 子供は帰りまた来ようと張り切ってました(片道2時間ちょっと)涙 今度は海釣りに行こうと思ってます(パパは釣りど素人) 次回ブログ更新頑張ります

この間の休日に家で子供の2回目のピザ作りに挑戦しました。 冷凍生地を使って生地伸ばしから具乗せまで一人で頑張って焼くのはママがして子供が美味しいと言いながら食べてました。(ぼくも美味しくいただきました) コロナであまり外出出来ないので家で挑戦出来ることをコロナ終息までやらしてみたいと思ってます K.S代表 y.k

建築中の新事務所のWC内の便器と手洗いの配置を検討しました。 柱なども記載された図面を実際の大きさになるように印刷(ほぼ社長 作)し、 ここに置いたり、あっちに置いたりと配置を検討。 立体ではないので、椅子なども使って、高さを再現し、 こうやって手を洗ってー 扉を開けて。。。 外へ出るーーー 等もイメージしてみました。 PC上や縮尺の小さい図面上で検討するよりも、とってもイメージがわき、 こことここが思ったより近くて使い辛そう。。。などの問題点が浮かび上がりました。 このWC内配置検討キット(勝手に命名)のおかげで、 よりよい配置になったと思います。

KS事務職O
盆休みに知り合いの人に釣りに連れて行ってもらいました 子供の初釣りで前の晩から魚100匹釣るぞって張り切ってました ぼくはそんなに釣れなくて10匹釣れたらいいかなあと思ってましたが 当日やり始めから颯爽と連れて計70匹程度釣れて自慢しまくりでした 帰り道で釣り道具屋により釣り道具購入して次も頑張ると張り切ってました 次回は川釣りに挑戦させようと思ってます。 また川釣りで釣れましたらプログ更新させていただきます K.S代表 y.k